6月14日(火)午前6:30頃「ウミガメさんがいらっしゃいました」と連絡がありました。
現場に到着しましたが、だいぶ前に海に帰ったということで、残念ながら姿は確認できませんでした。
発見者に話を伺ったところ、「午前5時くらいに産卵していました」「体長が1メートル以上ありました」とのことでした。
(上陸の跡)
卵、発見!108個!
水に浸かったり、人に踏まれたりしないように、安全な孵化場に移動します。
希少生物が「訪れ、旅立つ」この自然を「ずっと」大切にしたいものです。
6月7日(火)勤労者体育館横にて
高浜ぶどうの生育状況を確認してもらいました。
熊本県天草地域振興局の担当の方にもご協力いただきました。
現在のぶどうの状況を確認中
公民館事務室において、今後の育成に関する指導を受けました。
今回はぶどうの苗が根を伸ばしているか確認を行いました。
なかには、芽吹いたものの根を延ばせず、枯れたものもありました。
これからも、ぶどうの動向を随時お知らせします。
6月5日(日)
あいにくの雨でしたが「青空市」は予定どおり開催されました。
ご来場の皆さん、雨にもかかわらず朝早くから商品をお買い上げのようす。
(振興会のジャガイモ・タマネギ)
青空市は開催できましたが、この後予定されていた「里浜づくり事業」は残念ながら「雨天中止」となりました。
この日、福岡管区気象台により「梅雨入りしたとみられる」と発表がありました。
今後、本格的な梅雨のシーズンを迎えそうです。
豪雨への対策、食品衛生管理の徹底。いろいろ気を使う時期となりそうです。
これは何でしょう?
拡大します!
白鶴浜に自生するハマヒルガオです。
「ハマヒルガオが満開だよ」と情報を受け、慌てて写真撮影でした!
熊本県の希少な野生動植物のリスト(レッドデータブック)に「高浜のコウボウムギ群落」という登録があります。
その中にハマヒルガオも含まれており、近年、ハマボウフウなどが生息数を減らしているようです。
希少な生物をはぐくむ白鶴浜。近くにこのような場所があることを再確認しました。