川祭

 「ひがん七日の間に、川祭とて、水神罔女命を祭、神主を頼て、川の中に竹の四本柱を立て、わり竹とて、床をかき、棚を作り、注連をはり、幣、神酒、又しとぎとて米をしばらく水にひたし置き、臼にてつきて、藁をまげ、ごきといふものを作り、それにしとぎを月の数盛りて供。此しとぎつく人は父母もたぬ者は忌む也。」(天草町郷土史)と記されている川祭が諏訪地区でも伝えられています。

 春秋の彼岸前後に江端川でこの風景を見ることが出来ます。
川祭1 



彼岸満潮時の江端川です。諏訪に渡る橋は明治20年にやっと架けられたそうです。
川祭2



 9月24日午後6時から高浜公民館で男性料理教室が開催されました。男性が出来る料理を目的としてますが、女性の参加も歓迎ということで賑やかに今年1回目の料理教室が開催されました。

 昨年は懐かしい味をテーマとして「鮗入りチラシ寿司」や「せんだご汁」などに挑戦しましたが、今年は普段の食生活の面から、生活習慣病を予防し健康を守ろうと、いつも食べているメニューを考えて教室を開催しました。

22.9.24料理教室1 

かつて、奥さんが長期不在時、奥さんが作った料理を冷蔵庫に保存し、レンジでチンするだけと云われた方も挑戦!
22.9.24料理教室2

完成!(市販のルーを使わないヘルシーカレーとオニオンソースかけサラダ)
22.9.24料理教室3



 9月25日(土)晴天の中、高浜保育所の運動会が開催されました。

 年々園児数が減少し、現在は全員で15人しかいませんが、園児達は、観覧に来られたお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばちゃん、ご来賓のみなさん、地域のみなさんの前で一生懸命にかけっこや遊技を頑張りました。


《開会式の鼓笛隊の様子》
保育所運動会1


《3つの約束を宣誓する園児》
保育所運動会2


《年少さんによるかけっこ》
保育所運動会3


《全園児のお遊戯》
保育所運動会4


《園児VS来賓、おじいちゃん、おばあちゃんの玉入れ・玉割り競争》
保育所運動会5


《結果は玉入れで1対1の引き分け、最後の玉割りで園児チームが見事に勝利》
保育所運動会6


《親子での水入れリレー》
保育所運動会7


《おとうさん、おかあさんによるイスとりゲーム》
なんと!優勝されたおかあさんは昨年に引き続き2連覇を達成。
保育所運動会8


《親子でのお遊戯》
保育所運動会9


《最後の種目 親子リレー》
赤チームが勝ちました。
保育所運動会10


《運動会終了後の記念撮影》
保育所運動会11


みなさんお疲れ様でした。
保育所運動会12




 晩秋から冬にかけて公民館や堀切花壇で咲く、見ごろな葉ボタンと金盞花の種まきを行いました。家を出るときは肌寒いくらいでしたが、作業を終わるころには一汗かいていました。

1マスごとに種をまき発芽させます。
秋の種まき1


ゴザで暗くし発芽させます。ゴザは副会長から「いくらでんあるけんもっていけなー」とありもらってきたものです。

2、3日で発芽します。去年はバッタから葉っぱを食べられ苦労しました。
秋の種まき2


前へ  73 74 75 76 77 78 79 80 81 82  次へ ]      406件中 305-308件