西平の道が草木を切り、きれいになって歩き易くなったと会議の中で聞き、午後から散策しました。最初の漁協の上の坂は結構ハードです。そこを過ぎると磯や笠松や鬼海ヶ浦まで眺められ、椿も咲いていて快適に歩けました。

 日曜日の午後かオリンピックのせいか、車は3台しか通りませんでした。途中、すれ違う人が3人、元気に歩いていて、ツワブキを5、6本手にしていました。

 帰り、高浜港では、瀬渡し船が迎えに出て行きました。波も静かでした。

 3月7日(日)に、この道で椿まつりウォークラリー が開催されます。自然を満喫し、健康づくりにと参加されませんか。


最初の急な坂

西平の急な坂

 

 

西平海岸の眺め 

 

西平海岸1 

 

磯のようす 釣り人も

西平海岸2 

 

十三仏崎 笠松 鬼海ヶ浦とならんで

西平海岸3 

 

大ヶ瀬 ここから、椿公園も展望できます

西平海岸4 

 

西平沿道の椿

西平沿道の椿 

 

分教場の跡

小学校跡 

 

西平稲荷神社

西平稲荷神社 

 

高浜港 瀬渡し船が出て行きました。

高浜港  

 

磯の鳥 わかりますか。

磯の鳥 

 

白い石 真砂石

真砂石 

 

白鶴浜の波。なぎでした。

波1


2月7日午前8時から庁舎跡地にて青空市が開催されました。

今年に入り、青空市は毎月第1日曜日、第3日曜日に開催しています。

この日は、寒い北風のせいか各行事があってか、お客さんも8時に並んで、その後はチラホラ。

出品も色々あるのになあ~と思いながら、写真を撮ってきました。

出店された方の「継続は力なり。続けることが大事」いう言葉に励まされました。

次回は2月21日日曜日午前8時からの開催です。少し温みがさしているかと思います。一度お立ち寄り下さい。

なお、下田南地区振興会から佃さんが見えられ「天草ふるさと家族便」にも青空市出品者の農作物を入れるそうですので、出郷者の方、一度申し込まれませんか。申し込みは下田南地区振興会まで。


皆さんの想いを込めた品々。この他にシバ類などもありました。



 高浜も立春を過ぎ、少し暖かさを感じます。そういう訳か2月7日の駅伝大会に備えてか、夕方にジョギングする人もチラホラ、昔は大会前はもっと多くのランナーを見かけていました。今は、ウォーキングを楽しんでいる方が多いですね!

 で、ウォーキング愛好者や健康志向の方や痩せたい!方に耳寄りな情報です。

 昨年、振興会の里浜づくり事業の中での白鶴浜ウォーキング講座を紹介します。資料にありますが市の運動指導師の説明によると、歩く前に10分程度の腹筋・腕立て・スクワットなどの筋肉運動を行った後、10分間休憩し歩き始めると脂肪燃焼率が6倍になるそうです。またリバウンドがないように1月1㎏の減量が目安のようです。

 皆さんこれから暖かくなります。歩き始めませんか。


白鶴浜ウォーキング講座資料 をクリックしてください。


昨年6月7日の講座の様子です。



こんな風景を見ながら歩きませんか。(白鶴浜)



夕暮れ時の高瀬です。(白鶴浜より)






1月7日のお昼すぎ、小雨降る寒い中、宮口さん宅の高浜ブドウの剪定作業が始まりました。
今回は熊本県果樹研究所から大崎伸一さん、天草地区振興局から山添純歌さんにお越しいただき、
専門家の立場から、ブドウの剪定方法と今後の栽培管理方法のアドバイスをいただきました。



頂いたアドバイスのもと、宮口さん宅の高浜ブドウの剪定を行いました。
剪定した枝は保管し、春先に挿木として利用します。
この挿木を育てることで、高浜ブドウを増やしていきます。

剪定後の高浜ブドウ

剪定後の高浜ブドウです。
ずいぶんすっきりしましたが、春には多くの新芽が芽吹くことでしょう。
将来はブドウの販売やワインづくりをしていけたらという話で盛り上がりました。



昨年収穫した採れたての高浜ブドウ

採れたての高浜ブドウです。(8月下旬収穫)

前へ  98 99 100 101 102 ]      408件中 405-408件