9月5日、高浜地区で桁山幸男さんが

ドローン(小型無人機)を活用し、

水田の消毒を行いました。

どろ5

【消毒薬をドローンのタンクに入れています。】


どろ4



どろ1

【ドローン離陸しました。】


どろ2

【稲より2m上の高さから散布しています。】


どろ3

【ドローンを操縦する桁山さん】

9月5日、1回目の消毒は2丁2反(2ヘクタール)の水田を消毒しました。

農業用ドローンの活用で、労働負担の軽減や作業性の向上につながっています。

8月29日、高浜ぶどうの収穫祭が行われました。






収穫した高浜ぶどうは選別して

熊本ワインへ運ばれて行きました。


収穫祭に参加された皆さま

ご協力ありがとうございました。

8月5日、白鶴浜海水浴場において、

津波フラッグを用いた訓練を実施しました。

つなみ3 (2)



【午前11時、防災無線で津波警報の放送をし、

津波フラッグにより海水浴利用者等に知らせました。】


【海水浴利用者は海から離れ、管理棟の高台付近に避難しました。】


津波フラッグによる訓練は無事に終了しました。

白鶴浜海水浴場利用者の皆さま

ご協力ありがとうございました。



本格的な暑さが続いております。

夏本番を迎え、かき氷、スイカのおいしい季節です。

【白鶴浜海水浴場】

うみA



うみ2 (1)































前へ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  次へ ]      411件中 77-80件