並び順 昇順 / 降順      キーワード検索
前へ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  次へ ]      729件中 465-480件
高浜小学校イカダ下り(約1時間後、全船無事に白鶴浜の砂浜に上陸。 1,2年生はイカダの体験乗船を楽しんでいました。) 夏の日差し(梅雨明け!)(夏らしい青空の中の白い雲。暑い天草の夏、到来!!) 一斉清掃(6月12日に実施する予定だった「一斉清掃」ですが、7月3日(日)にようやく実施することが出来ました。   家の「ぐるり」から、道路や川の清掃に至るまで、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。) 田んぼのお祓い(6月26日(日) 高浜八幡宮にて神事をとりおこない、例年のルートを歩き、虫を追いました。)
アカウミガメの卵(6月14日の早朝、産み落とされました。無事に海へ旅立つことを祈ります。) ウミガメが上陸した跡(だいぶ前に海に帰ったということで、残念ながら姿は確認できませんでした。) 孵化場に移動します(今年も希少動植物調査員の宮口さんの出番です。) 高浜ぶどう(6月7日(火)勤労者体育館横にて。 高浜ぶどうの生育状況を確認してもらいました。)
高浜ぶどう(熊本県天草地域振興局の担当の方にもご協力いただきました。) 掘りたて!(振興会の有志が栽培した「じゃがいも」です!遅い収穫になりましたが、よく出来ました!) 白鶴浜のハマヒルガオ(白鶴浜に自生しているハマヒルガオです。) 高浜地区球技大会(5月15日(日) 恒例の高浜地区球技大会が開催され、大勢の方が参加しました)
高浜地区球技大会(グラウンドゴルフ大会の様子) 高浜地区球技大会(ミニバレー大会の様子) 天草西海岸「春の陶器市」(振興会も出店しました!) 春の陶器市(上田屋外展示場)
前へ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  次へ ]      729件中 465-480件