2月3日午後7時から隣峰寺(葛籠貫喜昭住職)では恒例の子ども節分会が開催されました。ご住職から「今日だけはお堂を走り回ってもよいですが最初と最後は手を合わせて、お勤めをお願いします。今日は旧元旦で明日から立春です。今年1年皆さんが健康であるよう豆まきをします。」とお話がありご住職と、高浜小6年生の島田君と福田さんが豆をまきました。お寺の豆まきの言葉は「福は内!福は内!」です。これは「お寺には鬼は居なく鬼は人の心の中にある」と説明されました。

節分会1

その後「ひよっこ子の会」の皆さんのお話に聞き入っていました。この後に「おむすびコロリン」「春の別れ」のお話しもありました。

節分会2

今年も天草西校ボランティーズによるゲームを楽しみました。

節分会3

最後は恒例の「大数珠回し」です。大数珠の房の部分に当たるとお菓子が頂けます。大歓声でした。

節分会4

今年は、高浜の縫製工場に実習研修に来られている上海の方6人の方も参加し、中国の歌や簡単な中国語を教えて頂きました。

節分会5

子ども達全員にお菓子が行き渡った後、ご住職から「お菓子は一つだけ仏壇に供えてください。仏壇の無い家はお父さんおかあさんに渡してください。」と子ども達と約束し、合掌し来年の再見をお願いしました。

キーワード: 節分会
コメント(3件)
1   楽しそうですね^^
季節の行事ごとに、こうして子どもたちが集まって楽しく有意義な時間を過ごすこと、とっても大切だと思います!
こんなところに「高浜のなつかしい未来」のスタート地点があるんでしょうね!!^^
みどり URL 2011年02月06日 05時33分34秒     
2   子ども節分会
幼い頃からお寺でこんな行持あるなんてとってもよいですよね。地域の方々とお寺さんが協力して、絆を深める。
今の世の中、なかなか難しいですが・・20数年も続けておられること自体、スゴイ(^_^)v
この和尚ただ者ではない!!
天草大好き人間 2011年02月06日 08時05分52秒     
3   福は内!
昨年に引き続き見学にいきました! 娘も友達と約束していたらしく楽しみにしていた様です 同級生殆どが参加しており楽しく過ごしたみたいでした
普段、お寺には中々行く事はありませんが、こういった行事で親しみを持つ事は良い事ですね  ひよっ子の会 それに。西高ボランティアの協力があればこそ 立派な子ども節分会だったと思います 和尚さんも↑の方のコメントにもありますが子供の扱い慣れていますね 凄いです。
西風 2011年02月07日 12時57分31秒     

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)