平成23年11月15日(火)午後2:00
高浜地区振興会「ボランティアガイド班」により、地元「高浜小学校」6年生への授業が行われました。
『地域に残されている歴史的に重要な建造物を元に、当時の歴史や高浜の偉人に関すること』を紹介!

(一部紙芝居を用いて)

(上田家資料館を廻り)

(旧上田役宅へ)

(普段見ることの出来ない内部へ)

(役宅内にて)

(役宅の離れにて五足の靴を紹介)

(工場では、高浜焼きが出来るまで)

(隣峰寺の由来を拝聴)

(赤崎邸「白磯」へ)

(家主、赤崎さんによる説明)

(当時の貴重な資料を拝見)
身近にあっても知る(見る)機会がない貴重なものばかり。
約2時間をかけて、授業が行われました。
児童の学習結果は、12月4日に高浜小学校で披露される予定です!